90号
兵学校卒業前父兄に贈られた手紙
次の手紙を溝井清から送付されたので紹介する。
この手紙は卒業半年前に生徒の父兄宛に送られたものであって、昨年と今年の年度幹事溝井 清の手元にあったものである。
なお、「七十二期候補生準備品」については、「なにわ会ニュース」三十七号三十一頁で紹介されているが、品物の値段が異なっている。
(原文のまま、ただし漢字は一部 現在のものに直した。編集部)
 拝啓 時下春陽之候益々御清勝ノ段奉慶賀候
 然ル所別表第二ノ如ク武装手当(卒業ノ際支給)及び生徒手当不足金(卒業月迄ノ不足見込)アルヲ以テ差引約六拾五円ノ不足ト相成ル見込ニ候 就テハ卒業時迄ニ尚時日有之候得共物資配給統制ノ折柄之レガ準備購入ニ相当時日ト資金ヲ要スル為右不足額ヲ五、七、九ノ三ヶ月ニ弐拾円乃至弐拾五円毎月月頭左記振替口座に振込送金ヲ得度(一時ニ送金差支無之)之ヲ積立テ逐次第一表第一項物品代ノ支払ニ充当致シ卒業期ニ於テ各個人ニツキ精算ノ上残金アラバ各人へ返金ノコトニ取計ヒ度候條御了承相成度
尚東京水交社ニテ月賦払トシテ調整ニ係ル軍装品代百八拾壱円八拾弐銭(別表第一ノ第二項)卒業時に即時払御希望ニ候ハバ御送金相成差支無之候條振替口座に御振込相成度。
記
振替口座番号  大阪二八一二六番
宛    名  海軍兵学校生徒隊
先ハ右候補生準備品状況御通知方々御送金依頼申上候
敬具
昭和十八年四月  日
海軍兵学校生徒隊監事
同    主 計 長
 〇〇  〇〇 殿
(別表第一)
第七十二期少尉候補生準備品
一 候補生武装手当等ニテ支弁スベキ物品代
(卒業時迄ニ現金払)
 品  名     数量   予定代価
 軍衣改装      3   7円00銭
 軍帽改装      2  18円00銭
 カラー       2     80銭
 白シャツ      2   6円20銭
 毛布覆       2   6円00銭
 敷布        2   6円00銭 
 寝衣        1   2円60銭
白手袋       1     85銭
 冬手袋       2   1円56銭
 事業服名札     2     30銭
 将校勤務録     1   2円00銭
 夏襦袢(麻)    2   7円90銭
 夏襦袢(縮)    2   4円60銭
 冬毛メリヤス    2  15円00銭
 冬綿メリヤス    2   9円84銭
    
   品  名     数量   予定代価
 作業手袋       2     48銭
 夏白靴        2  15円40銭
 炭靴         1  12円60銭
 柳行李        1  25円80銭
略帽(夏)      1     74銭
略帽(冬)      1   2円31銭
帽日覆        2     40銭
セルロイド三角定規    2   1円50銭
両脚器        1   2円40銭
靴下         6   1円44銭
半月布        3     30銭
褌          5     90銭
洋手拭        2     34銭
枕          1   2円50銭
枕覆         2     70銭
  計          156円48銭
少尉候補生拝命後東京水交社ニ月賦払ニテ調辨ノ軍装品代
 品  名      数量   予定代価
 短外套       1   41円83銭
 雨衣上下     各1   64円79銭
 剣帯        1   10円00銭
 肩章        2    3円80銭
 作業服       2   25円00銭
短剣        1    9円00銭
軍帽        2   21円00銭
軍帽鞄       1    6円30銭
  計          181円82銭
  総計 約  金参百参拾八円弐拾八銭
(備考) 代価未決定ノモノアルニツキ右金額ハ予定代価ヲ計上セリ
別表第二
第七十二期少尉候補生収支概算表
  受ノ部
項目              金額
候補生武装手当          100円00銭
  払ノ部
候補生準備品代卒業時迄ニ現金払い 156円46銭
卒業時迄ノ生徒手当不足額見込     9円00銭
  計               165円46銭
差引不足額              65円46銭