TOPへ     戦記目次

平成22年4月23日 校正すみ

昭和42年9月寄稿

二六〇三年の日記

押本 直正

 二六〇三年といっても、これから六〇〇年さきの未来図を描こうというのではない。

皇統二千六百三年即ち昭和18年のことである。昭和18年といえば、ちょうど兵学校卒業の年である。先日ふとしたことからこの年の日記を発見した。日記といっても保険会社のポケット日記である。したがって生徒作業簿や休暇記録のような固苦しいものとちがって全く私的なものであり、読み直してみたら面白い。私の日記を公開するのもどうかと思ったが、クラス故人に関することも若干あり、あんなこと、そんなこともあったかと、共感を得られる点もあると思ったので恥をしのんで発表することにした。文中( )は現代注釈であり、小生は18年、一号時代は13分隊、オヤジ分隊監事は笹田兼雄少佐(54期)、伍長土屋 睦、伍長補清水 武、向坂 清、中村正人、東 祐俊、渡辺清実、中沢達雄、土井輝章、西尾博の諸君と海岸ダビット寄りの自習室であった。

 

18・1・17(日)

 後藤候補生(71期、2号時代20分隊伍長後藤甲子雄)倶楽部二来訪サレ約2時間話ス、2号会費トシテ10円下サル

(伍長ともなれば下級生のために身銭をきったらしい)。

 

1・18(月)

 期訓育、江坂主任指導官ノ思ヒ付キニッイテノオ話シアリ(創意工夫について生徒の斬新なアイデアを求められた)

 

1・26(火)

 三号乗艦実習二出発シ、一、二号ダケデ至極呑気トナル、向坂急性気管支炎デ休業、オヤジ起床動作見学ニイササカ慌テタルハ気分ノユルミタルシルシ。

 

1・30(土) 

 兎狩り、〇四二〇起床、体操、食事、

〇五三〇整列出発、ウサギノ「ウ」ノ字モトレズ、一三三〇宮島発帰校、自習随意。

 

1・31(日)

 〇七四五〜〇九〇〇大掃除、〇九〇〇外出許可、昼頃ヨリ降雪、自習中休、伍長週番生徒室集合、明朝ノ雪合戦三関シ説明アリ(翌日の日記に降雪量すくなく雪合戦取止めとあり)

 

3・4(木)

 バス(風呂)ニ爪切リヲ装備ス。

節分、夕食時食器蓋に20〜30ノ豆粒アリ、明日ハ立春トイフモ、春未ダ遠キ感アリ。

 

(2・8〜2・2O 岩国航空実習中)

 

 2・14(日)一二三〇外出許可、直チニ岩国駅前二至リテ映画ヲ見ル「三代の盃、ニュース」ブラプラ食を求メントスルモ適当ナル所ナシ、中沢、土井、西尾、中村卜同行

 

2・16(火)

 本日ヨリ飛行作業開始。午前三原教員トB区、午後室園飛曹長C区、夜間飛行三機、編隊二番機、三番機ハ西尾、コースハ阿多田ーカブト 三角航法

 

2・22(月)

 参考館ニテ期訓育、坂手教授の「勉強ノ方法」ニッイテ、終テ阿部少佐ノ「ガダルカナル島」転進ニ関スル話アリ、後田中大尉の一号ニ対スル文句

 

3・6(土)

 一号有志巡航、当直監事ヨリ湾内帆走二止メヨトノコト、適当ナル風アリ、米ヲカシギ、炭火ニアタリ実ニ愉快、〇〇二〇潜水艦ニツナグ、〇七三〇帰ル。

 

3・7(日)

 二一〇〇食卓礼法、酒類ヲ除キ大体教科書通り、普通学部長、生徒隊監事、分隊監事、小林教授、神保軍イ大尉、同席

 

3・12(土)

 32分隊3号小林、大掃除中浅間ニオイテ運用復習ヲナス件ニテ自習始メ呼ピタルモ釆ラズ、32分隊自習室ニ至リテ修正ス

(相当しつこい一号だったなー)

 

3・16(火)

 一四〇〇頃物理実習中古鷹山火災、教務中止、脚肝着用集合シタルモ鎮火解散ス、原因ハ三号射撃訓練中ノ曳光弾ニヨルト

 

3・18(木)

 中堀教官電気実習ノ修業証ヲ下サル、変ワッタ男ナリ。

 

3・24(水)

 自習止後ニ、二、三号総員ヲ千代田艦橋前二集メ前日ノストッパー放置二閑シ責任ヲ問フ、三名出テ来ル、巡検後屋上ニテ約三〇分三号ニオ達シヲ行フ。明月煌々タリ寒シ(ストッパーとは褌のことであるが、たかが褌のことで、何を怒ったのか、さっぱり記憶なし)

 

4・29(木・天長節)

 総短艇安渡島一周、八浬、二時間、使用艇29カッター、艇員13及び29分隊一号19名、輪番ニ艇指揮ヲ行フ。

32隻中大体20位程度ナリ、一六三〇ヨリ新養浩館ニテ期会(この事件は一号時代の印象的な行事であった。29日の天長節、翌30日の靖国神社祭、2日の日曜と休み続きの初日、期主任指導官入佐中佐が一号を集めて、「こんな時に我等はするもんだ、総短艇安渡島一周、カカレ」と例の鹿児島弁でこともなげに命令された言葉が今も耳朶(たぶ)に残っている。翌30日の日記には、一日中クラブニテ昨日ノツカレヲイヤスとのみ書かれている。)

 

5・1(土)

 一八三〇目名子実三氏ノ芸術ノ鑑賞卜題スル講話アリ、機雷爆破実験

 

5・3(月)

 愈々短艇週間ナリ、8番ヲコグ。先日ノ安渡島総短艇ニテムケタ尻イタシ。

 

5・7(金)

 朝レースコースヲ漕グ、11分40秒ナリ、未ダシ、戦史ハ参考館二於テ入佐中佐ノ航空戦ノ講話アリ、午後再ビレースコー

ス、タイム10分40秒。

 

5・13(木)

 昨日巡検後警戒管制トナリ、サイレン吹鳴ス、植芝師ノ合気武道アリ、自習時ハ黒ノトバリニ覆レ暑シ。

 

5・17(月)

 第一訓練時短艇競技予選、5部8ケ分隊中第5位タリシハ残念、タイムl0分34秒、一位ハ37分隊、10分6秒、現在マデ得点合計34点。天気図始マル、机上射撃開始

(記憶がハッキリしないが予選で失格したらしい。翌18日の日記に、砲台の倉庫から星野と二人で、短艇競技を観たと書いてある。)

 

5・21(金)

 軍艦伊吹進水命令式見学、高松宮御台臨、滑走面二要スルグリス5トン、軟石鹸2トン、自絞油230立、進水速力11節トノ

コト。

 

5・23(土)

 宮島遠漕、一位39分隊、二位5分隊、本分隊は38位ナリ。

 

5・24(月)

 潜水艦実習(19隊イ153潜、航海長69期三原中尉)生憎ノ猛雨ニテ充分ノ効果アゲエザリシモ、潜水艦ノヨキ所ヲ味イ得クリ。

 

5・27(木)海軍記念日、

 〇三三〇起床、〇三四〇体操、〇三五〇食事、〇四三〇整列、記念行事、磐手二対スル零戦ノ低空射撃ハ実二見事ナリ、午後倶楽部、小沢(易一か義雄か判明せず) ヨリ易ノ本ヲ貸リテ読ム、面白キモ難解。

 

5・30(日)

 本日ヨリ乗艦実習、一二四五学校発、一三三〇乗艦、後甲板ニテ艦長訓示、副長注意、夜笹田少佐ノ研究会

 

5・31(月)

 〇四四〇生徒起シ、朝礼体操、〇八三〇〜一〇〇〇岩空中攻2機、機練20機二対空戦闘、二三一五、坂手湾仮泊、ネムシ

 

6・1(火)

 〇六〇〇出港、明石通峡、天測、一五三〇、大阪入港。

 

6・2(水)

 〇六三〇艦発、阪急電車ニテ、一一〇〇山田駅着、伊勢神宮参拝、外宮内宮ノ順、内宮ニテ大和舞ナル神楽ヲ奏ス、昼食ハ如雪園、二見浦ニハ行カズ、一四三〇ヨリ約一時間自由散歩、一九一〇帰艦、諸勤務ナシ。

 

6・3(木)

 〇七四五大阪二号岩壁離岸、明石通峡、天測、航海士勤務、一九〇〇粟島投錨、夜研究会。

 

6・4(金)

 機関科勤務、〇七三〇出港、石炭クベヲ行ヒ真ッ黒ニナル、一六〇〇岩国沖投錨、所感記注、一八四五ヨリ考査

 

65(土)

 〇七〇〇出港、〇九一○江田内入港、退艦、一三〇〇ヨリ剣道場二於テ、故山本元帥ヲ偲ビテ校長訓話アリ、終テ一四四五ヨリ行軍、射場経由中郷迄。

(井上校長から元帥は皿回しが上手かったこと、酒の代りにお茶をのんで人並みに陽気にさわいだなどの話があったことを思い出した)

 

6・8(火)

 夜間機動艇訓練、呉軍港、筑摩ニテ厚地少尉、中桟橋ニテ堀川少尉、鈴谷副直将校田野少尉(いずれも71期)ニ会ウ

 

6・13(日)

 〇六三〇巡航ヨリ帰校。一〇五〇外出、一二三〇帰校入浴、一四〇〇出発、一六三〇岩空着。

(この日より第2回目の航空実習開始)

 

6・14(月)

 八雲・阿多田二対シ雷撃訓練

 

6・17(木)

 午前航法偵察教務飛行。岩空―兵枚―呉港ー呉空ー岩空、飛行時間30分、渡辺、中沢同乗、午後通信座学

6・19(金)

 午前中、空戦射撃、ユングマン(14試練)ニ対シ写真銃射撃、一二三〇退隊、途中編隊運動実施、一六三〇帰校。

 

6・20(日)

 有志遊泳訓練。

 

6・22(火)

 相撲競技、53分隊、仮屋久男ニアッサリ負ケタルハ残念。

 

6・25(金)

 卒業及ビ考査ノ事二関シ発表サル、重大ナル時局卜責任ヲ思フ。

 

6・30(水)

 小銃拳銃射撃競技大会。小銃、団体ハ準決勝迄4回出場セルモ準決勝ニオイテ63分隊ニ負ケル、優勝ハ64分隊。

 

7・10(土)

 物理考査、コレニテ兵学校に於ケル考査卜名ノックモノハ全部終了。

(この遂端、勉強したものを全部還納したらしい)二号ト18名ニテ帆走巡航。

 

7・15(木)

 昨夕ノ「ライスカレー」カ「ドゥナツ」ノ食当リデ下痢患者多数出ル、本分隊モ約10名休業患者トナル。幸イ無事。

 

7・17(土)

 三号巡航許可、始メテ三号卜巡航ニ出ル、渡辺清実計画、伍長、伍補、東、土井卜一号6名、三号11名、風ニ恵マル、小郡沙美、似ノ島近クマデ帆走、二四〇〇頃、津久茂山ノNE、投錨。

 

7・28(水)〜8・9(月) 

(夏休暇)

 

8・10(火)

 12分隊三号、滝沢生徒、心臓麻痺デ溺死、夜ニナリテ死体上ル。

 

8・12(木)

 暑サ増ス、課業中寝ルト汗ピッショリトナル、起キティレバ眠クナリ、ネルト汗ヲカキ腰ガイタイ、トカク此ノ世ハスミニクイ(勝手な事を書いてあるものだ)

 

8・13(金)

 74期滝沢生徒ノ海軍葬、葬儀中ハ手荒ク暑ク全ク閉口、オヤジアテ飛行機、潜水艦の望否ヲ提出ス、飛行機熱望、潜水艦望。

 

8・17(火)

 遠泳、〇八二五〜一六二五、入水時間8時間、顔ヒリヒリス、二〇〇〇ヨリ就寝随意。

 

8・23(月)

 一三〇〇集合、陸戦現地戦術ニ出発、一三四五高田着、直チニ防禦戦闘、夕食後、中村小学校々庭ニテ夜間接敵訓練、夜食アリ、原村陸戦演習二比スレバ極メテ呑気、

勿体ナキガ如シ。

 

8・30(月)

 大入射場二於テ魚雷発射見学92×3、95×1、96×1、計5本。

 

9・5(日)

 〇四三〇起床、72期古鷹登山、萬歳三唱、軍歌、〇八四五ヨリ養浩館ニテ期会

 

9・9(木)

 候補生用被服受取、大体ノ整理完了。

 

9・11(土)

 生徒隊監事訓示。

(以上をもって江田島における日記を終り、

あとは霞空飛行学生。)

(バイパスニュース12号6頁)

TOPへ      戦記